● ユネスコ学習権宣言

● 1947教育基本法

● 子どもの権利条約リンク(全文)見出し一覧(細目次)

直線上に配置

教育研究活動


   
 アイコン  2009教研集会講演
「子どもの貧困をどうとらえるか
 −格差社会を断ち切る学校の役割
2009教研集会あいさつと基調報告. ....
 
   
 アイコン   2009発足集会講演
教職員の地位確立とILOユネスコ勧告−働きやすい職場をめざして
2009教研発足集会あいさつと基調報告. ....ポスター
   
 アイコン   2008教研集会講演
「競争原理を超えて」〜ウチナー流「学び合い」のすすめ〜
2008教研集会あいさつと基調報告・ ・ポスターと・・教研ニュース
   
アイコン 2008発足集会講演「教育における子どもの人権」−父母とのかかわりにおいて−
2008教研発足集会あいさつと基調報告
アイコン 2007教研集会講演「教員免許更新制で教師の専門性は向上するか」
2007教研集会あいさつ基調報告
アイコン 2007発足集会講演「科学的な見方・考え方とニセ科学」−水のさまざまな商品(ナントカ還元水や活水器など)やダイエットなどを「科学の目」で見ると・・・−
2007教研発足集会あいさつと基調報告
アイコン 2006教研集会講演「学びの主体者をどう育てるか」−教育基本法「改正」に抗して−
アイコン 2006年教研ニュースbQ(講演レジメ概略とユネスコ学習権宣言、日経連義務教育改革提言)
  2006教研集会あいさつと基調報告
アイコン 2006発足集会講演「子どものために手をつなぐ」〜学校へのイチャモン(無理難題要求)のウラにあるもの
2006年教研ニュースbP(発足講演レジメ概略)
アイコン 2005教育研究本集会_講演&ワーク (内容レジメ)
  育てるカウンセリングと『対話のある授業』の試み」
     講師:仲村将義(上級教育カウンセラー・臨床心理士、南風原高校)
アイコン 2004教育研究本集会_記念講演 
  「教員評価システムを考える」−弊害を乗り越えるために−
 1:教員評価がもたらすもの−新しい管理主義にどう立ち向かうか
     講師 中田康彦 一橋大学大学院社会学研究科助教授
 2:沖縄県の「教員評価システム」中間報告を読む
     講師 松田 寛 沖縄県高教組執行委員長

 

アイコン
 

トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置